志が変わる!行動も変わる!ユニークな自己啓発小説
夢をかなえるゾウ / 水野 敬也 (著)
みなさんには夢はありますか??
先日、とあるセミナーで聞いた話なんですが、大きな目標は「脳」が拒絶してしまうから、三日坊主になってしまうそうなんです。
なので、大きな目標を立てたら、そこから小さなタスクにすることで脳は拒絶せず、続けられるんだとか。
どうやら私が三日坊主なのも、性格ではなく脳のせいだったようです(そう思いたい)。
こちらの本、インドの神「ガネーシャ」が、主人公の「成功したい」という大きな目標を達成させるために細かな課題を出し、成功に導いていく物語。
何がすごいかって?
最初に読者をやる気にさせる、というか一緒にやらざるを得なくなる、物語のもっていきかたがすごいんです。
しかも、小さなタスクも、絶対に読者にもできること。
例えば、トイレ掃除をする、とか。
え?それだけで成功するの?って思いますよね。
でも、なぜそれが大切か、偉人たちの話を盛り込んでちゃーんと説明してくれます。
なので、脳も拒絶することなく、実行に移せちゃうんです。
難しいことは何も言ってません。
ガネーシャは、謎に関西弁でダメな部分も多く(ガネーシャごめんね)、会話が面白かったりするので、自己啓発本のような堅苦しい雰囲気を味わうことなく、行動にうつすまでのハードルを下げてくれてるんです。
なので余計に、すんなり教えを受け入れることができるのもポイントです。
そして、最後の参考資料の多さ。
本当にたくさん勉強して、それをギュギュっと面白くわかりやすくまとめてくださっていることが、もうリスペクトです。
私はこの本で「人を喜ばせること」と「お金に対する考え方」が、ほんとーーーーーに勉強になりました。
日々の活動に対する志が大きく変化します。
人を喜ばせるために日々行動したいと心から思いました。
志って、子どもに伝染したりするんですよね。口癖も。
先日、テクトコの活動でこの本に出会った大学生が、「この本めっちゃ勉強になりますね!」と言ってくれました。
私が感銘を受けた言葉の部分に付箋を貼っていたのですが、そこだけ上手に読んでいたんです。最初から読むにはハードルが高いし長い。そういう人への道しるべとして付箋を活用するのも一つの手だと私も学びました。ありがとう、学生さん。
自己啓発本が苦手な人、ぼんやりとでも夢がある人、毎日忙しくて踏み出す機会を逃している人、いったん立ち止まって、手元に付箋とノートを準備して、ぜひ読んでみてください。
0コメント